活動内容

 「シニアSOHOむさしの」の活動

シニアSOHOむさしの(SSM)の活動は、会員の作るワーキンググループ(WG)をベースに展開します。

他に、会として活動するプロジェクトがあります。

 

プロジェクト

 

 スマホ教室の開催  西久保コミセン・スマホ教室
  むさしのコミネット  武蔵野市の情報ポータルサイト 

 

 

ワーキンググループ(WG) 

  • 会員が活動しているWGです。
  • WGは、活動の近況を各WGのページで紹介しています。
  • だれでも、自分のやりたいことを、ワーキンググループ(WG)として立ち上げることができます。 
 スマホの活用(シニア世代対象)  駅前deスマホ(武蔵野市いきいきサロン)
  会員相互のIT技術等の学び合い  IT勉強会 

 ロボット・プラグラミング

 mBotであそんでみよう

 職場や家庭を訪問して、ニーズに

 合わせたITサポート

 パソコン等の訪問サポート
 補聴器-正しい知識の啓蒙  補聴器講座

  

 

上記プロジェクト/WGへの問い合わせ先:

  • 会員はOneDrive内の諸資料を参照ください。
  • 一般の方は事務局へご連絡ください。